2018年3月 trackmaker @VISION

f:id:senotic:20180307012832j:plain

(SOUND MUSEUM VISIONやtrackmakerに行き始めたころの感想はこちらを参考に
2016年12月 track maker @VISION
2017年5月 track maker @VISION
2017年11月 trackmaker @VISION 6th Anniversary

年末のtrackmakerに行けなかったのは無念だったが仕方ない。trackmakerに来るのももう4回目なので、気持ちが楽。0時半頃に到着、顔写真付きIDと顔もきちんと照合される。未成年だからと入店を断れている人達も。チャレンジする人いるんだ。いつも通り、GAIAとDEEP SPACEを繋ぐ長い廊下の奥のロッカーへ。ロッカー横にセブンティーンアイスの自販機があった。

f:id:senotic:20180307014223j:plain

ロッカー裏のDEEP SPACEから好みの曲が流れてくるが、まずはタイムテーブル確認しなくては。でも、いつもの場所にない。WHITEの入り口まで行って、ようやくあった。横でタイムテーブルを見ていた男の子が、「今日はtofubeatsが観れたら、それでいいわ。」と友達に話している。3月から5月にかけては特に、上京してきて初めてクラブに来た人や憧れのtofubeatsさんを初めて観に来てワクワクしている人達も多く、見ているとキュンとする。tofubeatsさんまでまだ時間があるし、ANIMAL HACKさん少し観てもいいなと思って、DEEP SPACEへ移動。

NOVA
ロッカーに荷物入れながらと、最後の15分くらいしか聴けなかったが、選曲が好みだった。歌の入ったのが多くて、R&BとかSoul寄りなのかな?ふらふら歩き回ってたら、偶然お気に入りの音楽に出会えるのが、track makerの良いところ。去年、長谷川白紙を見逃さないように早めにDEEPに行ったら、JABBA DA FOOTBALL CLUBが歌ってて良かったりした。track makerは毎回ラインナップが豪華だからGAIAとDEEP SPACEを往復するので精一杯、とても贅沢な悩み。D LOUNGEやWHITEでやってるDJで、聴いてみたい人たくさんいる。私みたいに音楽目当ての人は多くはないかもしれないけれどゼロではないはず。ググられていることを知らないアーティスト達でも書いたが、もし新たなファンを増やしたいと思っているのなら、ツイッターに出演予定イベント固定したり、自信のあるミックスへのリンクを貼るくらいはしておいてほしい。たとえ、tofubeatsさんやokadadaさんの裏であっても、聴いてみたいDJやライブには観に行くから。NOVAさんの次、ANIMAL HACKさんも少しでも聴きたかったが、トラブルで音出ないので断念。GAIAは混むので早めに移動。

tofubeats
裏はどこも魅力だけど、DJは聴いたことあったかどうか忘れてしまうくらいだったので、やっぱり聴いておきたい。前が仮谷せいらさんだったので、SO WHAT!?からのWHAT YOU GOT SMIRNOFFリミックスから始まる。前半はDJ。京都メトロでのHOMESICKでもかけてたと思うんだけど、Saturday Loveをサンプリングしたこの曲が印象に残った。
Phonk D - Pink Champagne (Original Mix)

後半はほぼライブ。仮谷せいらさん再び登場して水星。フロア一面、スマホを持った手が一斉に上がって圧巻。小さいミラーボールから放射状に白い光が出る演出、神々しくて空間が立体的に感じられて好き。

f:id:senotic:20180307014519j:plain

私はtofubeatsさん知ってまだ1年ちょっとだけど、それでもそろそろ水星はいいわと思う。6年も求め続けられたらうんざりするのもわかる。これだけ多くの人が大喜びしているのを実際に目にすると、やる価値があると言えるんだろうな。隣の女の子泣いてたし。例えば、小中学生のときにYoutubeで見たのを、生で初めて観れたら感動するよね。シークレットゲストは、KEIJU(YOUNG JUJU)。その前に、Don't Stop The Music feat.森高千里流すから、前振りかと思ってめちゃくちゃ期待してしまったわ。さすがにそれは無理だよね。LONELY NIGHTS 1曲だけでもKEIJU来るなら観たかった人いるような気がする。なんでシークレットにしたんだろう。LONELY NIGHTSからふめつのこころの繋ぎは、マッシュアップ。ふめつのこころの盛り上がりは凄くて、人気の高さを肌で実感した。

TOWA TEI
Deee-Lite以降のTEIさんを聴いてはいなかった。大沢伸一さんも卓球さんのテクノもあまり好みじゃなかったし、Dommuneで観た小西康陽さんのDJも繋ぎもなく有名な曲のレコードを順番にかけるだけに見えてがっかりしたから、大御所だからと期待しないようにしていた。始めは機材トラブル。「最悪音が出なかった場合は、40分間話そう。20代でニューヨークに行ったときの話から。」と、冗談で場を和ませる。最初の2、3曲は、京都メトロでのHOMESICKと同じ選曲かな。後半の選曲が好みだった。忘れていた懐かし味みたいな。こういうのしばらく食べてなかったけど、やっぱり旨いなという感じ。別荘地で悠々自適に暮らしておられるようだけど、まだまだ渋谷来てDJやってほしい。
Detroit's Filthiest featuring Amina Ya Heard 'Handprint' (Aeroplane Remix)

Jetlag - So Right (Axwell & BT's Essence Dub)


chelmico
初見。美人漫才コンビを思わせるMCの上手さ。初めてきた人に手を上げさせて、そこにバチっと視線を合わせる。視線もらった人は嬉しいし、ファンになるよね。Love Is Overのかけあいとか、一方通行ではなく、参加型の双方向のコミュニケーション。客の巻き込み方、盛り上げ方、勉強になった。

okadada
DJ SOULJAH - aaightから始まって、今日は夜中だからこんな感じかと思っていたら、New Mjondalen Disco Swingers - Eurodansで急に明るくなり、Peek-A-BooとかSamba De Janeiroとか明け方どころか昼間なってしまった。VJとか照明の人も、ついていけてない。その後落ち着いて、Lost Decadeぽくなったけど、よくわからなかったな。前半の空気見て、後半変えたのかな。
DJ SOULJAH - aaight ft. KOHH & MARIA
Riky Rick - Stay Shining ft. Cassper Nyovest, Professor, Major League, Ali Keys
Daft Punk - Robot Rock
New Mjondalen Disco Swingers - Eurodans
Red Velvet - Peek-A-Boo
Bellini - Samba De Janeiro
Light Star (COEO Edit)

BUDDHAHOUSE
配信では何回も聴いているが、イベントでは初めて。よく言われているように、BUDDHAHOUSEさんは所作が美しい。小指立つくらい、丁寧にエレガントに機材を触る。ワイングラスを持つしぐさに、隣の女の子がくすっと笑う。ハウスやディスコは、気持ち早め(BPM高め?)な気がしたけど気のせい?ハウスもいいけど、やはりテクノの選曲・長さ・かけ方が好きかもしれない。私はテクノはそんなに好きじゃないはずなんだけど、HunchでかけてたDiskordia - PETAKとかかっこよくて好き。明け方、Jポップかかり出したので、帰宅。明け方のokadadaがかけるBrasstracks - Say U Won't、Jess Glynne - Ain't Got Far To Go、VULFPECK - Animal Spiritsでみんな幸せそうに踊るのを見る多幸感はなかったが、BUDDHAHOUSEさんなりの色があったのでは。BaticaでのIpanemaはロングセットらしいので、そこでまたじっくり聴いてみよう。テクノに期待。
Steven Bullex, Juan Davor - Saturday Night?
Disko Junkie - The Disko Flow
UNIT 2 - Sunshine (KiNK Remix)
Michael Jackson - Love Never Felt So Good?
T-Groove & The Precious Lo’s - Roller Skate

Copyright © 電子計算機舞踏音楽 All Rights Reserved.