お茶の間から無料で世界トップDJのプレイを楽しむ

未だ「プロのDJのプレイをタダで楽しむなんてけしからん。」というDJさんもいらっしゃる。お茶の間から無料で世界トップDJのプレイを楽しめるんだから、存分に満喫すればいいのです。物心ついたころから、家でお父さんとお母さんがBoiler Room映しながら踊ってたら、子供はDJを聴く耳も肥えるし、DJってかっこいいな、大人になったらクラブ行ってみたいと思う子が増えるでしょう。(親がスポーツ観戦をしない家庭だったので、弟も私も楽しみ方がわからず楽しい思い出もないので、自分がやらない人気スポーツを見て楽しむ習慣がありません。)


テレビと同じくらい日本人も当たり前に楽しむ娯楽になれば、市場規模も大きくなってビジネスにもなります。(実際Boiler Roomはそうなってる。)家で繰り返し観ていた憧れのDJが来日すれば、現場に行きたくまりますよ。ネットでDJプレイを楽しむ人が増えたって、それが原因でクラブに来なくなってつぶれる訳じゃありません。トップDJになれなくても友達同士の仲間内のパーティは存続できるでしょうし、日本人の耳が肥えてDJを評価できるようになり、下手なDJはどんどん淘汰されればいいのです。Boiler Roomなんか観ていると、沢尻エリカさんのダンスなんてかわいいもの。DJの横で女性がおっぱい放り出して、奇妙な雨乞いダンスみたいなのをしてたりするので。最初は驚いたり恥ずかしく思っても、観ているうちにすぐに慣れてきます。
例の件で、薬物のこと書いた記事ではなく、クラブ初心者に向けた記事がよく読まれました。世の中の人は、クラブなんて犯罪の温床と軽蔑してる風で、実は内心すごく興味あるのではないでしょうか。(じゃなかったら、あれほど動画がシェアされない。)どうせクラブは悪く思われてるなんて最初から諦めず、せっかく興味持ってもらってるんだから、どんなに楽しい場所かアピールしましょう。

動画

Boiler Room

沢尻エリカさんのおかげで日本でもすっかり有名に。あの映像に映っていた人たちはVIPに通うようなセレブだと思うけど(招待制だったので)、そもそもBoiler Roomは倉庫でのパーティを、ウェブカメラを取り付けてネット配信したのが始まりで、庶民の遊びでした。
Boiler Room創設者のBlaise Bellvilleは、貴族の家に生まれたが4歳のときに家が破産、10代から音楽業界に力を注ぎ、フェスや音楽雑誌を立ち上げました。25歳でBoiler Roomを始め、現在YouTube登録者数は200万人以上、Facebookのフォロワーは300万人以上。Boiler Roomは「独立した音楽プラットフォームおよび文化キュレーター」であると説明しており、「DJ文化を世界中の家庭に持ち込んだ」と言われています。

Dance revolution: Has Boiler Room changed club culture forever? | Music | The Guardian

Cercle

標高3000メートルの山頂、エッフェル塔、古城、古代ローマ遺跡、美術館、ウユニ湖など、主にヨーロッパを中心とした絶景スポットで、世界トップレベルのDJやミュージシャンがライブをする映像。先日、アジア初、シンガポールのマリーナ ベイ サンズで収録された模様。

Mixmag The Lab (イギリス)

Mixmagはイギリスで30年以上の歴史を持つ、ダンスミュージックとクラブカルチャーのメディア。The Labはパリ・ヨハネスブルグ・ニューヨーク・LA・ロンドンに拠点があります。

DJ Mag(イギリス)

1991年にイギリスの新しい電子音楽シーンを反映する紙雑誌として始まり、現在、印刷物・ウェブ・ビデオ・イベントにまたがる資産を持つ、グローバルなマルチメディアブランド。

DOMMUNE (渋谷、日本)

現代美術家宇川直宏氏による、日本のカルチャー番組のネット配信局。2019年11月、渋谷PARCOに移転し、渋谷から世界に文化を発信。
"DOMMUNEは、2009年10月から実験配信を繰り返し、2010年3月から渋谷地下スタジオを個人で開局した、ソフトバンクの出資によるUstream Asia設立よりも2ヶ月早く、Boiler Roomよりも半年先にはじまった、ライヴ・ストリーミング・スタジオの先駆である。"
 INTERVIEW:DOMMUNE 宇川直宏  
DOMMUNE風営法やタトゥーなど自分とは無縁だった世界の知識を広げてくれました。表現の不自由展にも出展されていた白川昌生氏も、DOMMUNEでは美術ビジネスについて、楽しくわかりやすくお話下さったので、その印象が残っています。菊本忠男氏によるTR-808の開発秘話、Hiroshi Watanabe aka Kaitoさんの生打ち込み、素晴らしいコンテンツをたくさん見せてもらいました。無料で配信し続けるためには資金が必要で、出版やイベントの宣伝も兼ねた番組になってしまうのは仕方ない。ここ1年は若手が出演する機会も減って、昔話に花が咲いたり(差別を差別と認識しない)古い価値観でのトークが気になった。PARCOへの移転を機に、もっと若い人も番組に参加して、東京の今とこれからのカルチャーについてもたくさん発信してもらえたら嬉しいです。

The Lot Radio (ニューヨーク、アメリカ)

"私たちは、独立した非営利のオンラインラジオ局で、ニューヨークの空き地にある開拓された輸送コンテナから24時間年中無休でライブストリーミングを行っています。ニューヨーク市が提供する最高で最も多様な音楽の連続ストリームを期待してください。"

Slipmat.io

"Slipmat.ioは、DJやリスナーに独自のライブストリーミング体験を提供します。 使い方は簡単ですが、プロのライブショーを開催してお金を稼ぐための強力な機能を提供します。Slipmat.ioにあるもの全て、オーディエンスの体験と深い統計にフォーカスしていて、それらはデータをロックせずに視聴者を増やし熱心なコミュニティを構築できるようにするツールを提供します。"
Slipmat.io – Live Streaming Platform for DJs

秋葉原MOGRA早稲田茶箱も、ときどき配信していますね。海外にはない日本独自のDJが楽しめます。Community Radioは、ソウル・香港そして東京にもありますが、地元のコミュニティというだけあってあまり上手い人はプレイしません。Tokyo Community Radioには期待していましたが、その界隈の人で順番に回しているだけで、才能あるDJを見つけ出しプッシュするということはできていないように思います。

音声

BBC Radio 1's Essential Mix (イギリス)

イギリス国営放送BBCのラジオ。
BBC Radio 1 - Radio 1's Essential Mix

NTS Radio (イギリス)

"NTSはロンドンに拠点を置くオンラインラジオ局で、ロサンゼルス、上海、マンチェスターにスタジオがあります。アンダーグラウンドミュージックの生放送、24時間年中無休。"
NTS Radio | Mixcloud

Red Light Radio (アムステルダム、オランダ)

"Red Light Radioは、アムステルダムの歓楽街にある元売春宿から放送されるオンラインラジオ局です。 Red Light Radioは、地元及び国際的なDJ、ライブセッション、インタビューのショーを毎日提供します。"
Red Light Radio | Mixcloud

Worldwide FM (イギリス、東京/京都を含め世界に拠点)

"Gilles Petersonが2016年に設立したインターネット・ラジオ局。実験的なエレクトロニックダンスミュージックや時代とともに更新されてきたジャズ、10年代から勢いを加速させメインストリームに乗り出たヒップホップなど、ジャンルを問わず常に刺激的な音楽を独自の切り口で紹介している。"
インタビュー|ジャイルス・ピーターソンが語る表現活動の現在とDIYの強み

せっかくWorldwide FMブランドで日本から世界に発信できるのだけれど、WWFM TOKYOの松浦俊夫さんは下書きした英語を棒読み、WWFM KYOTOの沖野修也さんは日英ちゃんぽんにもなるので、海外の人は相当聴き辛いと思います。ゲストも近しい人を順番に呼ぶ感じで、スキルや才能で選定されていないので、好きなDJがプレイするときしか聴いていません。
Worldwide FM | Mixcloud

Aire Libre 105.3 FM (メキシコ)

"現在世界中でなっている音楽をキュレーションして放送します。当ラジオ番組とそのコンセプトは、力をつけてきている、又は最近現れたミュージシャンとアーティストに対して門戸を開いています。私たちは、今日の世界を動かす音楽とアイデアを促進するためのフォーラムであり手段です。
私たちは、ブース/スタジオからの放送と、バンドのコンサートやDJを見せることの両方で、生演奏に対する場所を提供し、成長するデジタル オーディエンスとメキシコの新しいラジオモデルを統合しようとしています。"

TUBAKI FM (日本)

DJ Midori Aoyamaさんが毎週渋谷花魁バーから配信しているラジオ。先日紹介したShunhor (Shun Horiki) さんを始め、私が最も尊敬するDJ田村正樹さんとAmano Mayuさんを知ることができたのは TUBAKI FMのお陰。日本でもDJミックスを配信するラジオをいくつか把握していますが、私の知る限り日本で唯一、DJの選定が機能しているラジオ。ご自分のために立ち上げたはずなのに、Amano MayuさんにもゲストDJの選定まで任せたりされています。DJは個人プレイで"我が"というタイプが多いので、才能はあるけれど経験年数の少ない若手に、チャンスと権限を渡せる人は稀だと思います。
TSUBAKI FM | Mixcloud

J-WAVE TOKYO M.A.A.D SPIN (日本)

Licaxxxさんが主幹するJ-WAVEの深夜枠にDJミックスを放送するラジオ番組。イベントのプロモーションが多く、DJの選定やキュレーションは全くされていません。若手DJのフックアップにも、ほとんど活用されていないように見えます。ネットにDJミックスを上げていない日本のベテランDJのミックスも時々放送されているので、「専業DJだけど、別に上手くないな、退屈なDJだな。」と確認できるので助かっています。

年齢や経験年数に関わらず、上手いDJほどたくさんDJミックスをネットに上げておられる。今時有名DJのセットリストも、ネットに公開されているのでいくらでもパクれます。私が尊敬するDJがかける曲の半分は、デジタル配信もされておらず中古レコードのみで高値だったりするので、パクるのも簡単ではなさそうですが。あと上手いDJは他人のミックスも聴き倒していて、Listening historyがバカみたいな数字だったりします。

Copyright © 電子計算機舞踏音楽 All Rights Reserved.